焼鳥 はちまん
[食べる]<かしわの川中,不老泉,新宿区,淡海地鶏,焼鳥はちまん,西早稲田>

紀州備長炭で丁寧に焼き上げる 予約必須の早稲田の超人気焼き鳥店
某グルメサイトの焼鳥百名店にも選ばれ、平日でも予約が取れないと噂の都内屈指の人気店。
そんな人気店のメニューの中でも特に人気を博しているのが滋賀県ブランド地鶏“淡海地鶏”の焼き鳥だ。
きっかけは店主の安井さんが常連客から「滋賀県に凄く良い鶏がいる」と聞きつけたことからはじまる。安井さんはすぐに滋賀県の養鶏場「かしわの川中」へ向かい、必死の交渉の上、特別に淡海地鶏の契約に取り付けたという。
安井さんは今まで、全国様々な地鶏を見てきたが、川中さんの地鶏は飼育環境から餌、下処理まで、その理念とこだわりに感銘し「旨味の脂とキレがとにかく違う!焼き鳥に一番合う鶏だ!」と話す。
炭は、日本最高級の紀州備長炭を使用し、27年以上焼き鳥一筋の確かな腕で焼き上げられる焼き鳥は、素材の持つ香りと旨味が最大限に引き出された、まさに職人芸の一本となる。
地酒も実際に酒蔵に足を運び選んだ、滋賀県の酒蔵 上原酒造「不老泉」をはじめ、鶏料理に合った全国の銘酒を取り揃えている。
昨年からは、ランチ営業で「鶏の専門店だからこそできるラーメン」と題し、淡海地鶏を贅沢に使ったガラスープと、希少な絞りたての生しょうゆを合わせた「特製鶏そば」を提供している。
店主が長年積み重ねてきた確かな技術と経験、そしてひたむきに鶏と炭に向き合ってきた情熱と愛情。
その想いの全てが詰まった“至極の1本”を、まずは食べていただきたい。
- お問合せ
- 焼鳥 はちまん
- 住所
- 東京都新宿区西早稲田3-1-1 BF1
- 電話番号
- 03-3203-2880
- 営業時間
- ◇焼鳥 【火曜日〜土曜日】17時〜23時 【日曜日】12時〜15時.17時〜21時 ◇鶏そばランチ 【火曜日〜土曜日】11時30分〜14時
- 定休日
- 月曜日・ 第二第三 火曜日
- 公式サイト
- http://www.yakitori-hachiman.com
最終更新日:2022年03月31日 ※最新情報は店舗までお問い合わせください。