旬彩 鯛樹

新鮮な旬のお魚とちょっといいお酒を楽しむ浜松町の割烹
ビジネス街の印象の強い浜松町駅から歩いて3分、こじんまりとした飲食店が並ぶ一画に、店を構える「旬彩 鯛樹」。黒を基調とした和モダンな内装の割烹で、宇和島鯛めしが人気メニューですが、オーナーシェフの岡本氏は滋賀県の出身です。
「旬彩 鯛樹」は「ちょっといい料理とちょっといいお酒」がコンセプトで、毎朝奥様の実家、愛媛県から直送される活きのいい天然真鯛や築地で仕入れるその日一番のお魚・お野菜など、旬の食材と料理に合う日本酒が味わえるお店。もっと気軽に和食を楽しんでいただきたい。そんな思いを込めた料理に、胸を張っておすすできる日本酒として滋賀の地酒も厳選。冨田酒造の「七本鎗」に上原酒造の「不老泉」そして、川島酒造の「松の花」などを提供。七本鎗なら熱燗で楽しんだりと、料理との相性でおまかせしてみるのがいいかもしれません。
また、藏尾ポーク、赤こんにゃくなど滋賀の食材も積極的に取り入れています。ゆかりある、滋賀県と愛媛県の食の融合!色んなシーンで楽しんでみるのはいかがでしょうか?
- 住所
- 東京都港区浜松町1-24-5
- 電話番号
- 03-3431-1113
- 営業時間
- [平日]ランチ/11:30 - 13:30 ディナー/18:00 - 23:00(LO 21:30) [土]18:00~22:30(LO 21:30)
- 定休日
- 日曜・祝日
- 公式サイト
- http://shunsai-taiki.com/index.html
最終更新日:2022年03月31日 ※最新情報は店舗までお問い合わせください。