滋賀区

日本生命保険相互会社

[知る]<

滋賀県の銀行家が「相互扶助」の精神から始めた生命保険会社

生命保険会社の中で、保険料等収入や基礎利益などにおいて業界最大手を誇る「日本生命」。

創業は1889年。現在の滋賀県彦根市にあった第百三十三国立銀行(滋賀銀行の前身)の頭取、弘世助三郎が「相互扶助」の仕組みに深い関心を抱き、関西の財界に呼びかけて「有限責任日本生命保険会社」を創立したのが始まりです。

「相互扶助」とは、皆で出し合い積み立てたお金を、万一の震災や貧困、病気などのときにあて、お互いが助け合う仕組み。
戦時中にも、出征軍人や戦争による死亡者に対して特別な規定を設けず、保険金を全額支払うという活動を続けました。堅実な経営で確実な支払いを実行する姿勢は、創業当時から、今も変わらず受け継がれています。

詳細情報

お問合せ
東京本部(丸の内ビル)
住所
東京都千代田区丸の内1丁目6−6 日本生命丸の内ビル
公式サイト
https://www.nissay.co.jp

最終更新日:2022年03月31日 ※最新情報は店舗までお問い合わせください。 

  • 首都圏で滋賀を食べる

    澄んだ水と豊かな自然に恵まれた滋賀には、おいしいお米はもちろん、近江牛に近江野菜、“ふなずし”などの湖魚料理、近江の地酒など、魅力的な「食」がたくさんあります。そんな滋賀のおいしさを、首都圏で味わえるお店をご紹介。あなたの好きな滋賀のおいしいをぜひ見つけてくださいね。

  • 首都圏で滋賀を買う

    伝統に裏打ちされた確かなものや、新しいアイデアを形にした斬新な商品など。信楽焼き、発酵食品、びわこ文具をはじめ、滋賀ならではの風土から誕生した魅力的な商品が首都圏にもずらり!思わず買いたくなる商品をご紹介します。あなただけのお気に入りがきっと見つかるはず。

  • 首都圏で滋賀を知る

    江戸時代より近江商人が活躍した日本橋、江戸三大祭の一つ山王祭が有名な日枝神社。琵琶湖を模したとされる上野不忍池。首都圏には、様々な滋賀と繋がる歴史・場所があります。あなたの知っているあのスポットも、じつは滋賀がルーツかも。滋賀とのつながりを知り、滋賀を身近に感じてみるのはいかがでしょう。