滋賀区

柳屋ビルディング

[知る]<,

日本橋交差点にそびえる、近江商人ゆかりのモダン建築

横一列に整然と連なる、ガラスブロックと窓。まるで障子窓を何十枚も並べて積み上げたような外観が特徴の「柳屋ビルディング」は、日本橋交差点の角に建つ、個性的な戦後モダン建築です。

今から430年ほど前、漢方医の呂一官(ろいっかん)が、徳川家康から「御朱印地」としてこの日本橋の土地を賜り、髪に塗る香油などを製造販売する「紅屋」を創業。代々相続される中で屋号を「柳屋」に変更、近江国出身の外池(といけ)家の所有となって、今もその名前を残しています。

東京オリンピックが開催された昭和39(1964)年に完成した建物は、洗練された当時のままの姿で、現在もオフィスビルとして使われ続けています。

詳細情報

35.682427139.773133
住所
東京都中央区日本橋2-1-10

最終更新日:2022年03月31日 

  • 首都圏で滋賀を食べる

    澄んだ水と豊かな自然に恵まれた滋賀には、おいしいお米はもちろん、近江牛に近江野菜、“ふなずし”などの湖魚料理、近江の地酒など、魅力的な「食」がたくさんあります。そんな滋賀のおいしさを、首都圏で味わえるお店をご紹介。あなたの好きな滋賀のおいしいをぜひ見つけてくださいね。

  • 首都圏で滋賀を買う

    伝統に裏打ちされた確かなものや、新しいアイデアを形にした斬新な商品など。信楽焼き、発酵食品、びわこ文具をはじめ、滋賀ならではの風土から誕生した魅力的な商品が首都圏にもずらり!思わず買いたくなる商品をご紹介します。あなただけのお気に入りがきっと見つかるはず。

  • 首都圏で滋賀を知る

    江戸時代より近江商人が活躍した日本橋、江戸三大祭の一つ山王祭が有名な日枝神社。琵琶湖を模したとされる上野不忍池。首都圏には、様々な滋賀と繋がる歴史・場所があります。あなたの知っているあのスポットも、じつは滋賀がルーツかも。滋賀とのつながりを知り、滋賀を身近に感じてみるのはいかがでしょう。